カテゴリーから探す
まっぴん
よさこい応援団長
よさこい界の道しるべとなることを夢見るかわいい一つ目モンスター♡その正体はマップピンの妖精だっぴん。
よさこいをたくさん見るために、大きな目を持っているっぴーん!
(v・ω・)vどまっぷ3周年!!いつもありがとうございまっぴん!!v(・ω・v)

【よさこい】社会人になってもできるよ

卒業されるみなさん!

ご卒業おめでとうございます!!

また、もうすぐ4月ということで新しい環境になるひとも多いと思います!

その中でも今回は学生から社会人になるひと向け

仕事と趣味の両立の仕方

についてのお話をします。

社会人になるとなかなか自分の趣味とかやりたいこととかできないんじゃない??

って思ってません??

確かにそれはひとつ事実かもしれません。

でもそんな中でやり方次第で上手く趣味ややりたいことができる方法があります。

今回はこれから社会人になるみなさんへどまっぷ中の人がどのように仕事とチーム練習、もしくは趣味を両立させてきたかについての実体験を書いてみます。

学生のみなさん。

☆☆これを読めば仕事をしながらでもチーム練習や趣味を両立させることができるよ☆☆

目次



1. どまっぷ中の人の1年

引用:mohamed HassanによるPixabayからの画像

社会人〇年目です。

最近は踊っていないのですが趣味は旅行です。

コロナ禍になる前は2年に1回くらいのペースで海外旅行に行ってます。

しかもその割にお金あんまないので連休シーズンは避けて何でもない月の何でもない金土日月とかで3泊4日で行きます。

有給休暇万歳。

国内旅行も数知れず。

四半期に1回はその金土日月、金と月会社休んで旅行に行ってます。

(たまにチームレッスンお休みして行ったりもします。ごめんなさいm(_ _)m)

毎月必ずどこかしら県外に行っています。

フレックスタイムを採用している会社なので15時に退社して帰宅して17時には出発して旅行行っちゃうこともしばしば。

大丈夫です。

ちゃんと仕事してます。

もちろん自分以上に社会人を満喫しているひとも多くいると思いますけどね。

今回はそのために自分がやっている“たったひとつのこと”をご説明します。


2. 学生と社会人の違い

引用:Clker-Free-Vector-ImagesによるPixabayからの画像

まず学生と社会人では以下のことが異なります。

学生社会人
本分学業仕事
自由に使える時間多い少ない
人付き合い自分の好きな人・価値観の合う人、単独行動もあり年齢・タイプの異なる方との付き合いが必須
責任の重さ小さい大きい
お金アルバイトなど空いた時間に働く多くの時間を働いて給料を得る

学生の頃は学校の講義が基本定時で終わります。

チャイムが鳴ったら授業が途中でも終わらなくてはいけませんよね。

なので自分の自由に使える時間が多く、チームの練習やバイト、趣味などのスケジュールが立てやすいですよね!

特に大学3年生4年生にもなると取得しなければならない単位も僅かになってくるので日によっては一日何も講義がない日もあるわけです。

自分のやりたいことに思う存分打ち込めるわけです。

ただし!!

社会人になるとそれが大きく異なってきます。

一般的に自分の仕事が終わったから(定時前だけど)帰りまーす!!なんてことできません。。。

仕事が終わったらまた別の仕事があるのです。

何故なら社会人というのは「周りのひととのつながり」の中で仕事してるからです。

どういうことかと言うと仕事って必ず「仕事をお願いする側」「仕事を受ける側」があります。

〇 お客さんから仕事を受ける

〇 上司から仕事をお願いされる

〇 違う部署のひとに仕事をお願いする

みたいに仕事には必ず“自分”と”誰か”がいます。

その中の対価としてお金が生まれて社会が回っているんですね。

自営業で自分ひとりで仕事を作り出して自分でやってる、というひともそれが誰かが評価してお金を払ってくれないと仕事として成立しません。

ー・ー・ー・ー

そこでネックになるのは「納期」です。期限です。

いつまでにそれをやるかっていうことですね。

お祭り前に必要書類や音源を期限までに提出しなきゃいけないじゃないですか。

それが常にあると思ってもらって差し支えないです。

期限が決まっている以上それまでにその仕事をやらなければなりません。

更にある期限の仕事とまた別の期限の仕事を同時進行で抱えていたりするからもう大変。

中々自分の思うようにいかないケースが多発するんですね。

「いついつまでにこの仕事やっといてね」のオンパレード

ドラマとかでよくある、定時になる瞬間に嫌な上司やお局社員から

「〇〇さんこれあとよろしくね!!」ドサッ

引用:OpenClipart-VectorsによるPixabayからの画像

って書類の山がデスクに置かれること。

さすがにそこまではありませんけど近いものはあります。

しかも入社直後、1年目っていうのは仕事を受ける側が多いので余計に自分の思い通りに時間のコントロールができないのです。

年次が経てば経つほどやりやすくはなりますけどね。

ー・ー・ー・ー

そんな中で今まで通り毎回(平日1日休日1日の2回練習として)練習に参加できるでしょうか??

自分の趣味に熱中する時間は学生の時のように確保できるでしょうか??

もちろん業種、職種にもよるので一概には言えませんけど正直

けっこうしんどいですorz

もうこれは事実です。

平日は残業でチーム練習や会議などをお休みせざるを得なかったり、遅刻だったりは必ずあります。

・・・寝なくてもなんとかなるでしょ!!は20代までかな(;^_^A

だから社会人ってほんとに時間の使い方が人生の充実度を左右するくらい大事なんです。

なのでそんな状況でどまっぷ中の人がどのように両立してきたかご紹介します。



3. たったひとつのこと

引用:OpenClipart-VectorsによるPixabayからの画像

え?じゃあ社会人になるとよさこいとか趣味とか全然できないじゃん!!

って思うじゃないですか。

安心してください。

そんなことないです!!

自分が社会人になってから趣味を両立させるためにやっていること。

それは・・・

とにかく言いふらすことです。

「よさこいやってます!」
「舞台やお祭り出てます!」
「毎週〇曜日練習なんです!」
「来月〇〇に旅行行くんですよねー!!」
「△△さん〇〇のオススメスポットとかありますー??」

みたいなことを社内(時には社外)のひとに言いふらしてます。

たまにある職場での世間話のタイミングで徐々に仕込んでます。

上司、部下、取引先、もう言いまくってます。

そうすると「このひとは旅行行ったりとか舞台に出たりとかするアクティブなひとなのね」って印象付けられます。

するとどうでしょう。

有給休暇が取りやすい取りやすい。
練習日に(なるべく)定時退社がしやすいしやすい。

まじです。

上司や同僚の目も気になりません。

また時には仕事量的にどうにもならん!!っていう時もあります。

そういうときに助けてくれたりもします。

実際YOSAKOIソーラン祭りを観に行った時、木曜金曜有給休暇を使ったことありました。

自分でそれまでに仕事を前倒し前倒しでやるんですけどどうしても足が出てしまう仕事もありました。

そういう時に同僚に助けてもらったこともあります。

「しょうがないなぁ」

とは言いつつも助けてくれました。

もちろんお願いしてばっかりではいけませんからね。

時にはその逆。

同僚の仕事を手伝ったり肩代わりしてやることもあります。



4. 前提として

これが何故できるか。

それは常日頃からの職場での良好な人間関係を築いているからです。

それがないのにこちらの好き勝手はできません。

「すいません!〇曜日定時に上がりたいんですが!」

「は?」

ってなっちゃいますので(;^_^A

良好な人間関係を築くことは特に難しくはないです。

〇 頼まれた仕事をちゃんとやる

〇 失敗したらちゃんと謝る

〇 挨拶をきちんとする

〇 身なりを整える

〇 同僚がトラブったときに助けてあげる

のようなもうほんとに基本的なことをちゃんとやるべきです。特別なスキルはいらない。

そのような中で周りと少しずつ良好な人間関係を築くことでそれが仕事にも活きるし、自分のやりたいこと(趣味)もある程度自由に出来るようになるんです。

多分アルバイトでもそうですよね。

「ごめん!〇曜日シフト変わってくれない??」

「店長!〇曜日休みたいんですけど。」

が通用するかしないかって普段そのひととの良好な人間関係あってこそじゃないです??

それは学生も社会人も関係ありません。人と人。

そしてそのような周りの助けによってお休みすることが出来たら、

遠征で他県に行くならそこのお土産を買ってくるとか

「ありがとうございました!」って御礼を言うとか

土産話のひとつでも世間話に入れてみるとか

相手に対する御礼を必ずしましょう。

そのように立ち回っていくのがどまっぷ中の人の処世術です!!

ー・ー・ー・ー

今回は以上です!

社会人のみなさん!

みなさんはどのように仕事とよさこい、趣味を両立させていますか??

もしよければ自分なりの処世術を教えて下さいm(_ _)m

さっきも言いましたけど職種、業種、年次によって立ち回る方法は異なるとは思います。

でもどこまでいっても人と人

それを忘れずに「時には助けられ、時には助け」の関係を築いていくことが大事ですよね!

学生のみなさん!

改めて卒業おめでとうございます!!

社会人はしんどい、大変と思ってると思います。

もちろんラクではありません。

社会をつくる側に回ると責任も伴います。

でも長い人生学生よりも社会人の方が圧倒的に長いんですよね!

だからそこをいかに充実させていくかなんです!!

学生卒業して社会人になったらよさこい続けられないじゃない??

と思いがちですけど出来るんです!!趣味も十分満喫できるんです!!

だからよさこい辞めないでね笑笑

終わり!!
まっぴん
まっぴん

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

どまっぷブログ編集マン。大学生の時によさこいを一目見て「これだ!」と思い大学生活を捧げる。その後ダンスや舞台経験を経て振付師として活動しつつどまっぷ記事書いています。

コメント

コメントする