まもなく今年度が終わります!!
まもなく新年度が始まります!!
まもなく1/4年が終わります!!
社会人のみなさん!!地獄の棚卸し頑張りましょう!!!!
個人事業主のみなさん!!確定申告はお済みです・・・よね??
家事育児に忙しいお母さん!!毎日毎日お疲れ様です!!!!
さて、今回はそんな社会人のみなさんにフォーカスをしたブログです。
要は『社会人だからこそよさこいやろうぜ!!』っていうブログです。
社会人はよさこいやった方がいいと思うっぴんね♪♪
メリット① 定期的に身体を動かせる
10代みなさん、20代のみなさん。
30代以降の身体はそれまでと大きく異なります!!(断言)
お腹についたお肉はそう簡単には落ちないのです!!
いや、まじで。多分耳にすることもあったかもしれませんがこれ、ほんとなんです。
「いやいや、今全然バリバリだしそんな30代とかになってもそんな変わらんしょ!」って思ってます??
甘いです。
特にですね、このどまっぷはよさこいやっている人の方が見ていただいているので”よさこいを学生からをやっていて社会人になったらよさこい辞めた”という人。けっこういらっしゃると思います。
でもよさこい辞めたって食生活ってそう簡単には変わらないんですよ。
いきなりじゃあ違うスポーツやろうかってそう簡単にはならないんですよ。
でも決まった時間にお腹は空きます。食べる量も変わりません。
今までよさこいやっていて身体を動かしている分めっちゃ食べてもその分めっちゃ動くからプラマイゼロ、いやむしろ食べても今の演舞の運動量って相当なものだから体重は落ちるし身体は引き締まるし心拍も強くなる。
でもそれが「引退します!」とツイートした翌日から練習に行く必要もないので身体を動かさない。
するとどうなるでしょうか。。。
社会人は仕事ももちろん忙しくやられているでしょう。なかなか自発的に運動しようという気にもなりません。
むしろそんなことよりもビールが飲みたい!!酒が飲みたい!!そんな気持ちかと存じます。
そうやって1年や2年、数年身体を動かしていないと・・・どうでしょう??
次第に体重は増えていきます。
筋肉も落ちます。
会社の定期的な健康診断が憂鬱です。
余談ですが中の人、健康診断の度にお医者さんに「あと5キロ痩せましょう」と毎年言われ続けています(笑)
だからファスティングとかやったりジム行ったりしているのですが・・・。
つまり30代になっても、というか社会人になっても定期的に身体を動かした方がいいんです。
特によさこいでもよさこいじゃなくてもそれまで割と激しく身体を動かしていた人なら尚更。
そしてそれにはよさこいが適しています!!
○ 毎週決まった日にち、時間に練習があります。
○ 練習に行けば誰か知っている人がいます。ひとりではありません。
○ お祭りという成果発表会があるので細かな目標設定ができます。
また、チームにも様々なタイプがあります。
・まだまだ全然動ける!!という方
・もうそんな昔みたいにバリバリ身体動かないよという方
・定期的に身体を動かせればいいからという方
・子どもと一緒に踊りたいという方
今やチームのスタイルも多様化しているのでそれぞれ自分に合ったチームが必ずあります!!
もちろん他のスポーツでもいいんですがどまっぷはよさこいメディアなので!!よさこいを!!強く!!オススメするのです!!
メリット② 職場以外の交友関係
続いてはこちら。
よさこいの魅力のひとつとしてあらゆる人と知り合うことができる、交友関係が広がる、というものがあります。
そりゃそうです。1チーム数十人のメンバーがいるわけですし、お祭りや交流会などでは別チームの踊り子と交流をすることができます。
このつながりってよさこいやっていない人からしたら異常なんです。
毎日すごいLINEが来たりtwitterやインスタなどのフォロー数フォロワー数そしてチームメイトからのいいね!やコメント。
これって他の趣味ではなかなかないです。数人とかならまだしも数十人とつながりを持つことができる趣味ってそうそうありません。
まぁ逆にそれが抜けられない“沼”みたいになっているのも一部あると思いますが・・・。
社会人は毎日会社に行きます。主婦の方やフリーランスの方は自宅が多いかもしれません。
すると自身の行動範囲が会社と自宅、もしくは自宅が主です。
つながりも自然と会社の人、取引先の人、近所の人、ママ友あたりに限定されてしまいます。
もちろんそれが悪いということではありませんが、自分の生活圏内(物理的ではなく)ではなく圏外のつながりを持つことは自分にとって必ずプラスに働きます。
例えば仕事では同業者を相手にすることが多いですが異業種の方と仕事関係なくつながりを持てるということはすごいことです。これを元々同級生や友達という関係以外のところでイチから作ろうとしたらなかなか大変です。
それが直接仕事に活かすためとか打算的にやるのは違いますが、仕事と家以外の社会とのつながりってつくろうと意識をしないとつくれないものです。
生活にはなくても大丈夫ですから。
仕事をしてお金を稼ぐ
そのお金で生活する
この2つで生きていくことは出来ます。これで生活は完結できます。
ただ社会的なつながり、仕事や家庭以外でのつながりを持つことは人生をより豊かにさせるものであると思っています。
仕事に没頭しお金をより多く稼ぐことも大事ですが人とのつながりの中で多様な価値観を知ることで結果的にそれが仕事の幅を広げることにもなります。
家事や子育て等についても近所の人やママ友とのつながり”以外”のところから何か得られるものもあると思います。
メリット③ 幸福感・満足感
最後はこちら。
定期的に身体を動かし、交友関係が広がる。
それによりもたらされる幸福感・満足感です。
仕事に没頭することや家事育児をすることが幸福感・満足感を得られにくい、ということではありませんからね。
より得られやすい、ということです。
何故なら仕事や家庭での自分ではない自分。第三の自分。
何かこう、何も気負わなくていいある種解放された自分だからです。
踊りって身体を使うので実際ストレス発散にもなりますし、よさこいは個人技ではないので仲間がいる、という安心感もあります。そのつながりも会社とは違い、雇用・金銭の関係ではないわけです。
よさこいのチームはそういう関係性ではありませんよね。
皆が自発的に取り組み、雇用とか金銭とかに縛られた関係ではありません。
そういう趣味ってなかなかないですよね!!
みんなよさこいやろうぜ!!
ということでまとめます。
メリット① : 定期的に身体を動かせる → 健康的!!
メリット② : 職場以外の交友関係 → 人生がより豊かに!!
メリット③ : 幸福感・満足感 → ストレス発散と精神的な解放感
ということです!!
なので社会人のみなさん!新社会人のみなさん!
よさこいをやるべきなのです!!!!
・・・となかなか強引な感じですが本当にそう思っています。
ただ社会人のよさこいはここは気を付けよう。
これから初めてよさこいを始められる方、もしくは学生でよさこいをやっていてそのまま社会人になっても続ける方はここはひとつ気を付けなければならないポイントがあります。
それは「あくまで生活の主は仕事(もしくは家事育児)であること」です。
何言ってんの?と思うかもしれませんが、自分の生活を犠牲にしてまで、関わっている方々に迷惑を掛けてまでやらなくていい、ということです。
学生チームに所属していた時では割とチーム主体で自分の行動スケジュールとか組むじゃないですか。
バイトのシフトとかなんなら履修登録とか。
でもいいですよね。それでバイト代が減ろうが単位が足りなかろうがその責任は自分に来るだけですので。
でも社会人は違います。
社会人は仕事が大きな流れの中の一部分であることが多いです。
よって自分のところで仕事が止まってしまうと後の工程の方に迷惑が掛かってしまいます。
それを止めてまでよさこいを優先してしまうのは適切ではありませんよね。
また家庭を持っている方も家事育児をないがしろにしてまでよさこいにのめり込んでしまうようではいけません。
家庭を持たれている方は家庭を大事にしてほしいと思います。
そこを上手く両立できるのであればよさこいが主の生活でもいいと思いますが。
(自分なんかは会社の人に言いふらしまくっているので比較的自由には動けていますが(笑))
具体的には練習は行ける時に行ければいいし、お祭りも参加できる時に出来ればいい。
最近チームの制約、ルールみたいなものがどんどんどんどん厳しくなっている気がします。
○ 練習来るのが当たり前でしょ?
○ お祭り参加するのが当たり前でしょ?
○ どまつり(もしくはいわゆる本祭と定めているお祭り)出るの当たり前でしょ??
みたいな無言の圧力が掛かってくるチームもちらほら見受けられます。
いろいろなチームがあります。もし今から始めようとお考えの社会人のみなさんは、
ぜひたくさんチームを見てほしいです。
チームのみなさんウェルカムでしょうし、どのチームも積極的な勧誘があります(笑)
ただ社会人なので自分が一番続けやすいカタチ、環境、そういうチームを探してみてください!!
今回は以上です。
社会人がよさこいを始めるメリットをまとめてみました!!
考えてみると本当によさこいって他のスポーツと違って全身くまなく動かしますし何よりそこで生まれるつながりは他のどの趣味よりも強い気がします。
そこには「お祭り」というベースがあるので根底にはみんなでワイワイ楽しく盛り上がるという空気があるからです。
是非新年度新生活によさこいを始めてみてはいかがでしょうか!?
そして学生チームでよさこいやられていた方もそのまま社会人チームでよさこいをライフワークとして楽しんでみてはいかがでしょうか!?
無理のない範囲で楽しく充実したよさこいライフを♪♪
コメント