カテゴリーから探す
まっぴん
よさこい応援団長
よさこい界の道しるべとなることを夢見るかわいい一つ目モンスター♡その正体はマップピンの妖精だっぴん。
よさこいをたくさん見るために、大きな目を持っているっぴーん!
(v・ω・)vどまっぷ3周年!!いつもありがとうございまっぴん!!v(・ω・v)

【チーム】テレどまつり後これからに向けて

テレどまつりが終わって2週間程度経ちました。

例年であれば2日ないし3日間踊りっぱなしによる身体の疲れと

「にっぽんど真ん中祭りが終わってしまった・・・」っていう燃え尽きで

心も身体も抜け殻みたいな状態で過ごすじゃないですか。

 

で、打ち上げ。

そこでスタッフの代替わりがあったりします。

なかったとしても今月中に総会のようなものがあって来期がスタートしますよね。

学生チームなどは代替わりを既にされているところもあり、

にっぽんど真ん中祭りをひとつの区切りにしているチームとしてはいわゆる「大晦日、新年を迎えた」状態なわけです。

 

 

それで大体10月はけっこうみなさん遊びます笑

中の人が以前所属していたチームでは10月はチームメンバーが毎週必ず誰かしらがユニバに行ってましたねヽ(^o^)丿

 

ただ今年はテレどまつり。

本祭中は体力的な疲れはないけれども、

年に一度の楽しみにしていたお祭りが終わってしまったという脱力感だけが残る。

例年のような打ち上げもできず、総会などもなかなか難しい。

(オンラインでも出来なくはないですけどね(;^_^A)

 

そして変わらず密密しながら練習したりだとか、打ち上げや飲み会などのイベントを盛大に行ったりだとかは難しい状態は変わりません。

お祭りも愛知県内ではほとんど開催されません。

 

そんな中これからチームとしてどのような活動をしてくべきなのか。

リアル開催のお祭りがない状態でどうモチベーションを保って行けばいいのか。

ひとつ参考になればいいなと思います!!

 



 

目次

 

1. 短期的な目標設定

 

 

テレどまつりが終わったあと、今チームに必要なことは「目標を設定すること」です。

 

・・・いや当たり前でしょ。

 

って思うじゃないですか。

でも今年って例年と全然状況が違うじゃないですか。

更に「春夏の状況」とこの「秋冬の状況」も少し違うんですよね。

 

春夏っていうのはいろいろなお祭りが

 

「開催するの!?しないの!?どっち!!?」

 

っていう分からない状況の中だったのでチームとしても「もし開催されたら・・・」ということを踏まえとりあえず開催される体(てい)で、そのお祭りを短期的な目標にオンラインにしろ何にしろ練習をしていたかもしれません。

 

でも秋冬のお祭りっていうのはそのほぼ全てのお祭りが「開催しません!」という結論を出してしまった後なので春夏以上に「何もない(と決まっている)」時期が続くんです。

 

秋冬はいつもであれば学祭や秋祭りのシーズンです。

テレどまつりが終わってひと段落して次の短期的な目標はそれらのイベントになりますよね。

 

〇〇のお祭りのために隊列練習や踊りの練習をしよう」

△△のお祭りのために過去曲を覚えよう」

みたいな。

 

それがないってことはそういう短期的な目標が見つけにくくなりますよね。

目標がないとチームのメンバーはだんだんやる気をなくします。

実際テレどまつり前によく耳にしました。

 

「今までは目標があったから頑張れたけどそれが何もない状態では頑張れない」っていう。

 

だからチームにしても個人にしても大事なことはこの何もない時期にこそ短期的な目標を細かく設定することだと思うんです。

 

2. どんな目標??

 

 

じゃあどんな目標を設定すればいいのか。

ひとつ言えるのは「新しいことに取り組む」ことです。

いろいろあるんですけど

 

練習で言えば

  • ・今流行りのアイドルのダンスを覚えてみる
  • ・振り班のひとが何かの曲で振り付けをしてみんなで踊ってみる
  • ・祭花とか総踊りをみんなで踊ってみる

 

・・・今練習を行うことは出来ますけどお祭りという短期的な目標がないので

 

「何やる!?」

 

っていうところあります。

例えば「毎月1曲新しい振り付けを覚える」というのはメンバーも今までと異なるタイプの振り付けを覚えられ刺激になりますし、

「毎月1曲新しい振り付けをする」というのも普段チームの振り付けをする振り班の側のひとの振り付けや隊列移動のネタを考えて試してみる練習にもなります。

 

振り付けの幅が広がります。

 

 

発信系企画で言えば

 

  • ・動画配信
  • ・twitterの企画
  • ・ライブ配信

 

など。

 

今年はテレどまつりの影響で

よさこいチームの動画元年

になるんじゃないかと予想してます。

実際多くのチームがテレどまつりの動画をチーム公式チャンネルを開設し、公開していますよね。

 

チームPRって今はtwitterが主流です。

 

 

これはまだしばらく続くと思いますけど、そのツイート内容って

 

①文章のみ

②文章+画像

③文章+動画 (イマココ)

 

と推移していて今後は③のように文章+動画、もしくはいずれ動画だけで告知とかするようになるかもしれませんね。

告知動画ではなく単純に練習で「〇〇踊ってみました!!」という内容で動画をUPしているチームさんも徐々に増えていますのでこの動画への流れは全然フツーにあるなと考えています。

 

チーム企画としてYouTuberになってみるのももちろん面白いです。

 

・・・ただ地味にどまっぷが注目しているのはライブ配信です。

アーカイブが残らないっていうところがまさにライブ=お祭りっぽいと思ったので。

ライブ配信で演舞を披露してみたりだとか、イベントを企画してみるとかなかなか面白そうな気がします。

 

どこかのチームさんやってくださいm(_ _)m

 

むしろどまっぷのチームインタビューをライブ配信やっても面白いかもしれませんね。

ZOOMやYouTubeLiveよりも視聴者さんとの距離が近いので質問受付とかコメントに対する返信とかもスムーズにできますのでけっこうありかなとも思ってます。

 

ちょっと考えてみますね笑

 

3. 底力のあるチームは強い

 

 

恐らくお祭りは来年には多くのところで再開されると思います。

そしてまたいずれいつも通りの生活が始まります。

 

何度も過去ブログにしていますけど今回の新型コロナウイルスの関係でいかにチームがお祭りに左右されていたか、がハッキリわかったと思います。

お祭りがないとチームとしては目標もなくモチベーションも落ちます。

 

ただそこでただ何もせずじっと状況が変わるのを待つのか。

それとも何か新しい取り組み(よく見かけたのはオンラインレッスンなど)を行うのか。

 

どちらが正しいかはわかりませんがどちらが「底力があるチームか」は分かりますよね。

 

「外に発信したほうがいい!!」と言っているのではなく、

「自分たちで考えて行動を起こせるチーム」は強いっていうことです。

考えた結果「何もしない」という行動を選択するのであればそれでもいいんですけど、

ただ「周りが自粛ムードだから」とか「練習場所が使えないから」という外部要因で何もしないのは流されているだけのように感じます。

 

なので!!

 

この時期だからこそチーム内で考えて何かアクションを、ひとつでもいいです。

チーム内でもチーム外でも、練習でもなんでもいいので何かひとつ。

アクションを起こしてみてください。

それらのアクションというのは攻めではありません。

守りなんです。

 



この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

どまっぷブログ編集マン。大学生の時によさこいを一目見て「これだ!」と思い大学生活を捧げる。その後ダンスや舞台経験を経て振付師として活動しつつどまっぷ記事書いています。

コメント

コメントする