『まっぴんの「ねぇ、何してるの?」』
さく・え えど ともゆき
いろぬり かなざし まこと



「何やらあっちのほうがにぎやかだな。何があるんだろう!」

おどったり、うたったり、夏いちばんのよさこいのお祭りです

「これはよさこい祭りだよ!お兄さんはこのお祭りがとっても大好きなんだ。」


「ねぇねぇ、何してるの?」
「うたっているの!私は歌うのが大好きなの!」

「ねぇねぇ何してるの?」
「食べて、のんで、おどるんだ。みんなとのビールは最高だよ!」

「ねぇ、なにしてるの?」
「私はこの祭りを毎年楽しみにしてるんだよ。この町がだいすきだよ。」

「ねぇねぇ、何してるの?」
「私はよさこいを見るためにこの町にひっこして来たの。
あれ見て!私のむすめもおどっているの!踊っているときがいちばん可愛いわ!」

「上手でしょ!たくさんれんしゅうしたの!私はママのえがおがだーいすき!」

まっぴんは心も体もポカポカします。

「まっぴん、みんなこの町が大好きなの。」

次の年、きっとまたここで会いましょうね。」


▼つくった人▼


絵本ですが、もちろんお子さんだけじゃなく大人の方まで、よさこいを知らない方には見てもらいたいです☺
絵を通して、人や街の温かみが伝わると嬉しいです☺
(いろぬり:かなざし まこと)
Instagram(@makoto926)